Concept

ほんの少しだけ、お役に立てれば幸いです。

Cozy=居心地の良い、こじんまりとした

Farm=農園

その二つを組み合わせた、Cozfarmです。

居心地が良いのが一番です。大掛かりな物ではないけれど、少しでもそのお助けが出来ればとの思いから

Cozfarmと名付けました。

特に食は生きていくうえで重要であります。

昨今、スーパーなどの量販店で安く手軽に手に入る野菜。

しかし、全てが安心で安全な物なのか・・・

徐々に販売から生産までの流通経路が明確になってはいるものの

端的に言えば、基準に掛からなければ問題ないとして流通販売されます。

では、より安全な物を安心して食卓へ並べるためには、どうすればよいか。

生産から販売までを一貫することだと現時点では思います。

そこで、自らが生産から販売まで一貫できるように直売スタイルにこだわった取り組みを始めました。

元々、当圃場では無農薬栽培をしているため、土地に農薬が含まれていることは稀で、

稀と言うのは、近隣の田畑から舞ってくるものまでは排除できないためです。

ただし、直売スタイルのみと言うのは、公共の各関連部署では現時点であまり受け入れられないようで

支援は一切受けられない状況です。

安定供給が出来るまでお時間はかかるかと思いますが、一歩一歩確実に進めて行こうと考えております。

また、無農薬だから安全と言うのも難しいのは事実です。

植物は栄養過多になると虫食いが多発します。そして、虫食いが起きると自ら害虫から守るため

毒性のある物質を生み出し、それが苦みやえぐみだったりします。

その毒性が大量に出てしまっては、安全な作物を作ることと矛盾が生じてしまいます。

ゆえに、作物を栽培する中で何が適しているのかの見極めが重要になります。

そして、Cozfarmではメダカの繁殖も行っております。

なぜメダカか。

心への癒しのアプローチです。

メダカは、比較的容易に飼育が可能です。メダカの寿命も2~3年程度であり、飼育が困難だとしても

繁殖させなければメダカの寿命を全うさせてあげることも可能です。

また、飼育環境も日本の気候に適しているため、特別な機材も必要ないです。

そんなメダカですが、心への癒し効果は絶大だと考えております。

メダカで観賞魚に入門し、その後、熱帯魚などにシフトするのもよろしいかもしれませんし

メダカにどっぶり浸かるのも良いと思います。

居心地が良い。

食でおなかが満たされ、更に心が満たされることで、その一歩になると考えております。

私自身としては、他にも行いたいことは多々ありますが、腕は2本しかないので人手が増えるまでは

事業の拡大は難しいと思われます。

近々予定している物は、近年デジタル化が急速に進む一方でその流れに取り残されいると思っている方

デジタル機器を使いたいがどうしていいかわからない方などお困りの方が多いかと思います。

それらのサポートが出来れば、より快適な生活を送るお助けが出来ると考えております。

生まれ育ったこの益子町を中心に皆様のお役に立てるように少しずつ進めてまいります。

人を幸せにすることは難しいが、人を笑顔にすることなら出来るはず!

そして、笑顔が増えれば、きっと幸せな人が増えてくる!

Cozfarmの理念です。